自家製スモークチキンと・・・パストラミチキン?

15238624942134.jpg

この前、ペッパービーフとやらを買ってみて、パストラミビーフとの違いを調べた。

パストラミは、香辛料で調味した肉の燻製食品。 コンビーフ同様、現代のような冷蔵技術がない時代に、牛肉を塩漬けにしてから燻煙することによって保存性を高めるために作られた。

だそうです。

豚肉も鶏肉もあるんだと。

ということはですね、このうちの鶏ハム、塩漬けにして燻煙してるってことはパストラミじゃないですか?

パストラミチキン?

15238624937880.jpg

こっちははちみつ&醤油漬け。

15238624940922.jpg

燻製。

15238624941203.jpg

鶏ハムは香りづけなので、両面合計7分で取り出す。

スモークチキンは、鶏ハムを取り出した後も数分、勳製を続けて、火を切った後も煙が落ち着くまでそのまま放置。

15238624940641.jpg

 

パストラミビーフとか、パストラミポークとか、あまり店頭では見かけないけど、燻製なら自分でも作れるかな。