角食を焼いてサンドイッチ用に置いておくも、冷凍庫で古くなると、水分が抜けてくるのか結構、ぱさってきたりするときに有効です。
普段は2枚を一緒にラップで包んで冷凍しておくんだけど、片面が渇いてしまうことがあるです。
そういう時は、電子レンジでチンしても少しは元に戻るけど、パニーニにしてしまうと、もうそれはわからない。
時間がないときは簡単。
パンにマヨネーズを塗って・・・・

ゆで卵を刻むのも面倒なので、ざっくり潰してブラックペッパーをかける。

とろけるチーズをかける。

パニーニプレートで両面をこんがり。

Vitantonio パニーニプレート 2枚組 PVWH-10-PN
posted with amazlet at 18.05.04
Vitantonio (ビタントニオ) (2012-10-10)
このくらい焼くと、チーズはとろけて、表面カリっ。

これだけ熱々、カリカリになると、ちょっと古いパンなんて全然きにならなーい。

Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー プレミアムセット 《 アイボリー / VWH-32 》[焼き型3種付き]
posted with amazlet at 18.05.04
ミツバ
売り上げランキング: 16,811
売り上げランキング: 16,811

![Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー プレミアムセット 《 アイボリー / VWH-32 》[焼き型3種付き]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41AgM6OW%2BFL._SL160_.jpg)